メモエントリー。AMP環境はMacbookAir、動作確認はiMacでやっているのだが、動作確認マシンからサーバのMySQLを触りたい時がある。そんなときは、SSHトンネルを張ると、あたかもローカルのMySQLにつなぐようにして、サーバのDBを触れるようになる。
サーバの設定
Macなら「システム環境設定」の「共有」で「リモートログイン」をONにしておく。
クライアントの設定
ターミナルを開いて、まずトンネルを張る。
$ ssh -N -f -L 3307:127.0.0.1:3306 suin@suinmacbookair.local
- 3307はクライアント側にはる仮想のMySQLポート。基本的に任意。
- 3306はサーバのMySQLポート。
- suin@suinmacbookair.localはサーバのSSHログインアカウント。
つなぎ方
ホストとポートを指定するだけ。
$ mysql -uroot -proot --port 3307 --host 127.0.0.1