デュラララ!!風チャット Dura 1.0.3は、Google Codeにてダウンロード可能です。新機能については、Dura 1.0.3の追加機能(予定)を御覧下さい。
追加
- IE7でも発言バルーンの角が丸く表示される機能を追加(javascriptで対応)
- アイコンを2つ追加 ZAWA, GG
- ふきだしサウンド、ふきだしアニメーション、メンバーリストの表示のON/OFFを選べるインターフェイスを追加
- 韓国語の翻訳ファイルを追加
- ホスト機能(部屋名変更・ホスト権限移譲・強制退室)
- 中国語(台湾)の翻訳ファイルを追加
- ロシア語の翻訳ファイルを追加
- 動的言語切替の仕組みを実装
変更
- チャット画面のメッセージ入力部分の幅をウィンドウに対して100%になるように変更(原作だと100%だから直してという要望あり)
- より忠実にアニメーションを再現するように、チャットルームの表示を変更
- /sound /memberなどのCLI的な実装を廃止
- 同じ名前、同じアイコンのユーザがひとつの部屋に共存できないように変更
- アイコンのクオリティが上昇(台湾の甘樂さん提供)
修正
- ajaxのリロードループがリクエスト完了まで待つように修正(パフォーマンス向上)
- mod_rewriteを使わない時、退室とPOST!ができないバグを修正 (thx 凪)
- 自分の発言が140文字を超えても丸められないで表示されるバグを修正
- モニタによってボタンの四隅の白が気になることがあるので四隅を透過に修正
- Enterだけを押すと改行が入るバグを修正
- ログアウト中に「接続が切れました」と出るバグを修正
- 英語の間違えを修正
内緒モードを追加?
「内緒モード追加して」という要望をいままでいただいておりましたが、内緒モードがどういう仕様かわからなかったので追加できませんでした。ところが、先週いよいよアニメで内緒モードが登場し、仕様があきらかになりました。「Duraの仕様書はアニメである」と言い切った以上、内緒モードを実装する予定です。お楽しみに。