- 同化
- ある音が隣接する音と同一か、または類似の音韻的特徴を持つようになる現象
- 順行同化
- 後続する音が先行する音に同化する現象。
- 逆行同化
- 先行する音が後続する音に同化する現象。
同化の例としては、韓国語の流音化など。「水遊び」물놀이 > 물로리(順行)、「新羅」신라 > 실라(逆行)。日本語でも「わからない」が「わかんない」になるのは逆行同化の例である。wakar-a-nai > wakar-nai > wakan-nai。
似た現象に「渡り音」(gride)があるが、渡り音の場合は、隣接する音と類似した音韻的特徴を持った音が添加される現象です。Tomson > Tompson, 미안해요[bmianhejo]