suin.io

SkypeIn買ってみた

suin2006年3月2日

昨日は曇りで寒い日でした。昨日はまだ寮の食堂で朝食がでなかったので、9時頃に起きてルームメートと숫대とかいう店で外食しました。出された料理は韓国料理では辛くない部類でしたが、僕には十分辛かったです。

その後、仕事関係のメール、H先生からのメールに返事を書いて、ルームメートとロッテマートへ日用品の買い出しに行きました。ロッテマートはカルフールくらいの規模のデパートです。そこで、日本人からしたら格安の電気スタンドを買ってきました。

夕方には日本から送った本が届きました。がらがらだった本棚も一気に満杯に。夕食は김밥나라(のりまきの国)で簡単にすませて早めに帰宅しました。

誰かが部屋の鍵をなくしたらしく、事務のおじさんが「何、鍵なくしてんねん!」と廊下で夜通し叫んでいて、なかなか眠れませんでした。

昨日はSkypeIn(インターネット経由で固定電話から着信できるサービス)の使用権を買ってみました。SkypeInは今まで外国の電話番号しか取れなかったのですが、つい最近日本の電話番号も取れるようになりました。12ヶ月で4000円なので安いですね。これで実家から電話をもらうときも、日本国内の通話あつかいになるので、国際電話みたいに料金をそんなに気にしなくて済みます。留学生にはありがたいサービスです。

今日は留学生の顔合わせと実力テストがあります。

Summary

Yesterday, in cold morning, I went to a restaurant with my roommate. The breakfast was enough spicy for me. After breakfast, I went shopping to get a lamp with the roommate. At evening, the books I had sent from Japan reached. I purchased the right of using SkypeIn. It is very nice and variable for a person who lives in overseas like me.

[追記]写真UPするの忘れた

[siteurl=uploads/photos1/12.png][siteimg]uploads/thumbs1/12.png[/siteimg][/siteurl] [siteurl=uploads/photos1/13.png][siteimg]uploads/thumbs1/13.png[/siteimg][/siteurl] [siteurl=uploads/photos1/14.png][siteimg]uploads/thumbs1/14.png[/siteimg][/siteurl]

左:韓国の大学って城みたいな建物がある 中央:大学の前の通り 右:大学の前の通り

[siteurl=uploads/photos1/15.png][siteimg]uploads/thumbs1/15.png[/siteimg][/siteurl]

部屋の間取り(暇すぎた)

RELATED POSTS