suin.io

これだから韓国のサイトはダメなんだ|〃´△`)-3ハゥー

suin2006年2月14日

蔚山大学の国際交流院の方から、日本人向けの大学の情報サイトができ、毎日チェックしてほしいとの連絡がありました。まさか、日本語で情報が提供されるのかと期待したがそんなはずもなく、オール韓国語。それはそれで良いのです。韓国語勉強しているわけですから。

以下ひとりごと

「まあいいさ。韓国語を読んでやろうじゃないか」

「む?リンクが開けないぞ?」

「( ´△`)アァ-、韓国のサイトはFireFox非対応なんだっけ」

「IEで開けば見られるはず……」

「こんな時のために残してあるIEだ……!」

「おお、今度はリンクが開けた!」

「・・・・・・・・」

「何か変だ……」

「・・・・・・・・」

「真っ白だ……」

「XOOPSじゃないサイトが真っ白だ……Σ( ̄□ ̄」

「・・・・・・・・」

「文字化けか!?」

「うへ、エンコードはちゃんと合ってるけど!?」

「・・・・・・・・」

「そもそも、コンテンツがないじゃないか!」

「こ、これは……」

「ファイル名がハングル……」

「・・・・・・・・(゜゜;)」

「これじゃ、日本語のPCじゃ見られない……(-_-;)」

ファイル名はオール韓国語

そして今日も新たなWeb標準が誕生したのであった。

つづく。

RELATED POSTS